icon

HnxServer

A Minecraft Server

お店について

お店(ショップ)の作り方を解説します。

お店の作り方 - アイテムを売りたい場合

看板に以下のように書きます

[Trade]
$<お金>
<数> <売るアイテム>:<数>
(4行目は空白)

例えば、「草ブロックを10個で15ドルで売りたい」場合を想定して、説明します。

まず、看板と売りたい草ブロックを用意します。

上の書き方を参考に、看板にこのように書きましょう。
1行目は[Trade]、2行目は金額($マークを忘れずに)、
3行目はちょっとややこしいですが、草ブロック(Grass)を10個ずつ売りたいので「10 Grass:10」です。「10」は2回書くんですね。

※草ブロックが「Grass」なのは、草ブロックを手に持ち /itemdb というコマンドで調べることができます。
※「Item short names:」というところにアイテム名の「省略形」がたくさん出てくるので、それを使うこともできます。
※アイテム名に「: (コロン)」が入っている場合は、「, (コンマ)」に置き換えて入力します。
※エンチャント付き道具などはお店で売ることはできません。

成功すると、以下のように、4行目に自分の名前が自動的に記入されます。
2行目にも「:0」というものが追加されます。

※[Trade]の文字が赤くなっていたり、自分の名前が記入されていなければ失敗です。
書き方が間違っている可能性があります。

そして、インベントリから草ブロックが10こ減ります。
これでお店が完成しました。

お店に草ブロックの在庫を追加してみましょう。
看板をただ「右クリック」してください。
すると、看板の3行目が「10 Grass:60」に変わりました。
3行目の右側の数字は、在庫の数を表しているのです。

インベントリを見ると、在庫に追加したぶんの草ブロックが減っています。
このお店は10個単位で買うお店なので、在庫も10個単位でしか追加できません。
そのため、端数の4個は在庫に追加されずに、インベントリに残りました。

お客さんは、看板を「右クリック」することで草ブロックを買うことができます。
ある日、このお店でdaizukuromameさんが3回草ブロックを買いました。
すると、お店はこのような状態になります。
在庫が60から30に減っていますね。
そして、2行目の金額の横にあった「:0」が「:45」に増えています。
これは、草ブロックを30個売ったので、45ドルの売り上げが溜まっているということです。

売り上げを回収して自分のお金に追加しましょう。
やり方は、看板を「右クリック」するだけです。
これで自分のお金が45ドル増え、お店の売り上げは「0」に戻りました。

お店を壊すときは、看板をそのまま破壊してください。
在庫が自動的にインベントリに返され、売り上げが所持金に追加されます。

お店の作り方 - アイテムを買い取りたい場合

看板に以下のように書きます

[Trade]
<数> <欲しいアイテム>
$<金額>:<金額の上限>
(4行目は空白)

例えば、「石ブロック10個を2ドルで買い取りたい」ときは、このように書きます。
この例では、金額の上限は50ドルにしています。

[Trade]
10 Stone
$2:50
(4行目は空白)

あとは、アイテムを売る場合と同じように利用できます。
ただし、金額の上限を後から変更することはできないようです。

お店の作り方 - アイテム同士で交換したい場合

アイテム同士を物々交換できるお店を作ることができます。
看板に以下のように書きます

[Trade]
<数> <欲しいアイテム>
<数> <売るアイテム>:<数>
(4行目は空白)

例えば、「鉄インゴット2個を渡して金インゴット1個をもらいたい」ときは、このように書きます。
鉄インゴットは「/itemdb」で調べると「ironi」、金インゴットは「goldi」という省略形が使えるので、これを使ってみました。

[Trade]
1 goldi
2 ironi:2
(4行目は空白)

あとは、アイテムを売る場合と同じように利用できます。